アップグレード

コメント(0)

エネルギーアップグレード

  • 8枚まで重複でき、最大で消費電力が10分の1になる。また、機械内部に貯められる電気量(最大蓄電量)も上がる。
  • 電気の供給は足りているのに動かない時は、最大蓄電量が電力消費量を下回っているのが原因であることが多く、「スピードアップグレード」を減らすか「エネルギーアップグレード」を増やすかする必要がある。

スピードアップグレード

  • 8枚まで重複でき、ものによるが最大で速度が10倍になる。
  • これを付けると電力消費量が増えるため注意。

消音アップグレード(未検証)

  • 機械の稼働音が小さくなる

ガスアップグレード(未検証)

  • ガスの消費量が少なくなる
 

アンカーアップグレード

  • これを付けたブロックがあるチャンクが常に読み込まれるようになる
  • 確認している中では、「デジタルマイナー」,「量子もつれ転送機」にのみ付けることができる

石生成アップグレード

  • 「デジタルマイナー」にのみ付けることができ、ブロック置換での丸石の補給が必要なくなる

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×